瀬藤乃理子、前田正治(2020)
「臨床場面における「心的外傷後成長(PTG)」 : PTGという概念がもたらしたもの(特集 トラウマ臨床の新しい動向と広がり)」

掲載日:2024年4月27日 

論文


Warning: Undefined variable $field in /home/kyoto-npo/dvgs.jp/public_html/wp-content/themes/obulma-child/single.php on line 121

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/kyoto-npo/dvgs.jp/public_html/wp-content/themes/obulma-child/single.php on line 121
論文名 臨床場面における「心的外傷後成長(PTG)」 : PTGという概念がもたらしたもの(特集 トラウマ臨床の新しい動向と広がり)
English Paper name Posttraumatic growth (PTG) in clinical settings
著者 瀬藤乃理子、前田正治
発表年 2020年

論文要旨

1995年にTedeshiとCalhounが提唱した「心的外傷後成長(Posttraumatic growth:PTG)」は、現在では多くの臨床家に広く知られる用語となり、PTG研究としても大きな発展をとげている。一方、その概念にはいくつかの混乱や、臨床家が整理しておくべき点がある。本稿では、PTG概念の取り扱いをめぐる課題を整理しながら、PTGのような肯定的側面に臨床家が目を向けることの重要性と、PTGを引き起こす出来事となる「喪失」や「トラウマ」を扱う際の注意点について述べた。また、PTG概念を臨床場面に役立てる具体的な方法として、レジリエンスに着目した支援や、弁証法的思考法の活用についても紹介した。(p.589)

論文の引用

引用セクション/ページ:590

1990年にPTGの概念が現れ、苦しみの中にもポジティブな変化があることに目を向けられるようになった。PTGには「人間としての強さ」「他者との関係性」「新たな可能性」「人生に関する感謝」「精神的・実存的変容」という5つの次元があるといわれており、多くの臨床家や研究者がそれに同意している。


資料種別 論文
キーワード / / / / / /